■治療日記

初診日
平成11年7月。インターネットで下調べをして、車で1時間程度の神奈川県内の病院へ向かいました。
もう、それはドキドキでした。
大きな病院ですから、沢山の人、人、人。
受付をしてから1時間程度待ったでしょうか、看護婦さんから病状を知るための問診票を手渡されたので、「太田母斑」と記入し、お返ししました。
それからしばらくして、名前を呼ばれ、診察室に入るように言われました。
診察室に入ると、そこにいらっしゃったのは若い女の先生でした。
以前、都内の病院で検査している事等を伝えると、 こめかみを見て「あ〜、ここ皮膚採取したのね、大丈夫よ。太田母斑は治りますから」と、にっこり笑っておっしゃいました。
あまりにもあっさりと言われたので拍子抜けしてしまいました。
もしかしたら「あなたのは治りません」と言われるんじゃないか、とか、 また皮膚採取されるんじゃないか、とか、とにかく色んな事を考えていたのです。
この日、初めて、本当に治るんだという実感がわいてきました。
診療は、レーザー治療の日程を決めて終了しました。
「太田母斑は治る」という言葉を聞いてワクワクしながら車に乗り込み、駐車場の出口でバックした時にポールにぶつけてバンパーをへこませてしまいました。
それでも、大田母斑が治るという嬉しさのほうが大きくてワクワクした気持は押さえきれませんでした(笑)。
その後、バンパーは主人が治してくれました。


レーザー治療1回目
平成11年8月。予約時間より1時間早く到着。
車の中でセブンイレブンのお弁当を食べて、11時20分に病院で受け付け。
11時50分に診察室に呼ばれ、薄い透明の麻酔テープをアザの上に貼りました。 これは、麻酔注射を軽減する為にする麻酔です。
とても簡単なものなので、これが麻酔?って不思議に思うくらいです。
麻酔テープを貼ってからレーザー治療の時間までは待合室で待ちます。
1時間半程して、診察室に入るように看護婦さんから声がかかりました。
ドアを開けるとすぐにレーザー機器が設置してあり、初診の時に診ていただいた先生に、その奥のベッドに横になるようにと促されました。
ベッドに横になると、「麻酔(注射)は痛いですよ。頑張ってくださいね」と言われました。
「麻酔は痛い」その言葉を何度も聞き、覚悟していたはずでしたが、それは、想像以上でした。
最低6回以上注射をするという事だったんですが、射す痛みだけは麻酔テープがきいているので、何回出し入れしたのか確認出来ませんでした。
注射の時間は5分くらいでしょうか。もっと短時間だったかもしれませんが、長く感じた事は確かです。
麻酔が終わったらすぐにレーザー治療が始まりました。
麻酔ってすぐに効くんですね。その即効性に驚きました。
最初の1ショットは驚いて体がビクッとなってしまいましたが、その後は大丈夫でした。
痛いところ、ちょっと痛いところ、全く痛くないところ、と3段階くらいありました。
レーザーの痛みは油がはねた時の痛みなどを想像していたのですが、思っていたより全然痛みは少なく、麻酔注射さえ我慢すればあとはなんとかなりそうです。
レーザー照射時に機械音と共に、目をつむっていても光を感じますが、それも気になりませんでした。
ピアスを開けた時に貧血で倒れた私が平気なんですから、大部分の方は大丈夫なんじゃないかな?と思いました。
治療の時間は麻酔注射も入れて15分程度だったと思います。
クリームを塗って遮光テープを貼って終了しました。
待合室には主人が待っていましたが、主人のところまでたどりついたら膝がガクガクして立っているのがちょっと辛かったです。
かなり力が入っていたんでしょうね。治療が終わった安心感もあったかもしれません。
会計を済ませてお薬をもらって自宅へもどりました。


治療後の1週間
私は暑い夜など、寝ている間に無意識でパジャマを脱いでしまう事がよくあります。
治療した当日の夜は、テープの違和感で傷口に触らないよう念のため手袋をして寝ました。
治療を終えた安堵感と、治療を始めたんだという満足感で夜なかなか寝付けませんでしたが、朝起きてみると手袋はどこかに消えていました(笑)
レーザー治療を終えると、次の日から洗顔をしても良い事になっています。
「洗顔をして、炎症止めの薬を塗って、ガーゼをあてて、テープ(紫外線を通さない)を貼る」 朝と夜の2回、これを1週間続けます。
場合によって出血したりするので、洗顔はしみると思います。
2日目の朝、「少しは薄くなっているかも?」と思いながらテープをはずしました。
その時に見た自分の顔には驚いて言葉が出ませんでした。
治療部は殴られたかのように腫れて、真っ黒だったんです。
ところどころ薄皮が剥がれて出血もしていました。
治療前からこの治療記録を作る予定だったので、この日は写真を撮ろうと思っていたのですが、とてもそういう気分にはなれませんでした。
3日目には腫れもだいぶひいて、傷口も治り始め、なんとか洗顔出来るようになりました。
ちょっとしみますが、あまり過保護にすると、かさぶたが取れるのが遅くなるような気がします。
4日目くらいからうすいかさぶたが出来始めました。
5〜6日目になると、洗顔するたびにかさぶたが剥がれ始めます。剥がれた跡はうすいピンク色です。
7日目、病院で経過を見てもらいます。
治療をして下さった先生に治療部を見ていただいた後「今日からお化粧してもいいですよ」と言われました。
その後ガーゼは付けず、遮光テープだけを貼ってもらいました。その時に気になった事や、治療についての疑問点などを質問してみました。
私: 治療は保険の関係で3ヶ月に一度と聞きましたが、その他にも理由がありますか?
先生: 保険の事もありますが、3ヶ月以内に治療をしても回数が増えるだけであまり効果はないようです。
私: こめかみ、髪の毛の生え際の治療は出来ないのですか?
(最初の治療では治療されていなかったので)
先生: 出来ます。ただ、一時的に髪の毛が白くなってしまいます。子どもさんの場合剃ってしまいますが。
髪の毛が白くなっても治療をしたいと思う方は、最初にその意志を伝えておいたほうがいいかもしれません。
私も次回からは治療していただくようお願いしました。

■□■最後に■□■
結局、1回目の治療では逆に濃くなりました。
この事は最初に説明がありましたので、予想どおりです。
次の治療では少しでも薄くなる事を祈って、1回目の治療報告を終わりにしたいと思います。
長文、最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。


2回目の治療日記へ